MENU

家族葬なら板橋区の葬儀社 ライフセレモニートラストへ

ライフセレモニートラスト

よくあるご質問

ご危篤からご逝去直後について

親族や知人へ訃報の連絡は、いつしたらよいですか?

危篤の際は必要と思われる近親者のみに連絡をします。親戚や知人には、お葬式の場所や日時が決まってから連絡を行うとよいでしょう。ご関係によりますので一概には言えませんが、日程などが未定の段階でお知らせするのは、混乱を招く可能性があるため調整いただくのがよろしいでしょう。

老人ホームで看取った場合には、その後どうすれば良いですか?

老人ホームやグループホームなどの介護施設で亡くなられた場合、一般的には施設と連携する病院の医師が立ち会って死亡診断書を発行します。またご逝去直後には施設の職員もしくは看護師の方が故人様の体を拭き清める清拭をしてくださると思います。 まずは介護施設の方に臨終後の流れを確認していただき、その後当社へご連絡頂ければスタッフがすぐに施設へお迎えにうかがいます。

当社スタッフはご家族の希望に合わせて、故人様をご自宅もしくは安置施設へご搬送いたします。

お急ぎの方はこちらをご覧ください

病院から葬儀社を紹介されました。ここにお願いしなかったら病院に失礼ですか?

既に葬儀社が決まっている場合にはお断りしても失礼にあたりません。すぐに依頼する葬儀社へ連絡をして大体の到着時間を病院の方へお伝え下さい。

医師から父の余命宣告を受けました。前もって用意することはありますか?

まずは、ご危篤の際に連絡するご親族のリスト作成と、遺影用の写真を選んでおくことをお勧めしております。他には手続きで印鑑(三文判)が必要となります。

また、もし多少でも時間に余裕がある場合には葬儀社と事前相談を行っておくと、いざという時の流れや概算の費用が把握出来るので安心です。

事前相談のページをみる

医師から母の死亡診断書を渡されました。どうすればよいでしょうか?

医師が記入した名前・生年月日のご確認をいただき必要事項をご記入下されば、ご火葬までに必要な役所の手続きはすべて当社が代行いたします。また、葬儀後の手続きで使用することもありますので、ご家族の保管用に提出前にコピーを取ってお渡しいたします。

遺体を自宅に安置できない場合、どうすればいいですか?

お部屋の状況や、ご近所への配慮からご自宅へのご安置が難しい場合がありますが、当社ではご安置施設も完備しておりますのでご安心下さい。

ご供花のご注文はこちらから

よくあるご質問

PAGETOP