
★表の見方 1.年回忌法要は『数え』で数えます。 例えば故人が今年亡くなられた場合、翌年は一周忌法要ですが満2年の翌々年は三回忌法要、同様に満6年目は七回忌・・・・・・満32年目で三十三回忌と言う事になります。 2.年回… もっと読む »
ライフセレモニートラストからのお知らせです。
★表の見方 1.年回忌法要は『数え』で数えます。 例えば故人が今年亡くなられた場合、翌年は一周忌法要ですが満2年の翌々年は三回忌法要、同様に満6年目は七回忌・・・・・・満32年目で三十三回忌と言う事になります。 2.年回… もっと読む »
皆さん、こんにちは。板橋区前野町の葬儀社 ライフセレモニートラストです。 平成30年4月にオープンした埼玉県川口市の公営火葬場「川口市めぐりの森」で、利用者より多くあった火葬中の待合時間に食事をとりたいとの意見をうけ、平… もっと読む »
皆さん、こんにちは。板橋区前野町の葬儀社 ライフセレモニートラストです。 本日7月2日より、今年も東京都立霊園の申込みが開始されます。 (写真は小平霊園) 今年の募集期間は平成30年7月2日~7月17日まで… もっと読む »
皆さん、こんにちは。板橋区前野町の葬儀社 ライフセレモニートラストです。 板橋区民の皆様に朗報です。 板橋区指定斎場である舟渡斎場に霊安室が新設されました。 今までは隣接する戸田サービス館の霊安室に安置をす… もっと読む »
川口市初の火葬場「川口市めぐりの森」が開設しました 埼玉県南東部に位置し、人口はさいたま市に次いで県内2位の約60万人が暮らす川口市に初めて市営の火葬施設が誕生しました。 川口市では現在まで火葬施設がなく、故人を荼毘に付… もっと読む »
新年明けましておめでとうございます。 本年(2018年・平成30年)に年回忌法要をお迎えするご先祖様の対象は以下の通りとなります。 なお法要を営む日程は、故人様の祥月命日より前におこなう方が良いと昔から言われており、「寺… もっと読む »
板橋区の葬儀社、株式会社ライフセレモニートラストの代表の室伏です。 今年も一年間、ライフセレモニートラストでは板橋区の方そして東京都内の多くの方のご葬儀のお手伝いをさせていただきました。 故人とご葬家を気持ちを第一と考え… もっと読む »
皆さん、こんにちは。板橋区前野町の葬儀社 ライフセレモニートラストです。 今年もあと1か月程となり、日に日に寒さが厳しくなりました。 季節柄、12月に入ると、ご家族やご親戚に心配な方がいて、年末やお正月にかけて万が一のこ… もっと読む »
< 図書館セミナー> 「知っておきたい相続と遺言のきほん」 のご案内 *イベントは終了しました 板橋区立赤塚図書館で開催される相続と遺言書の学習会に、ライフセレモニートラストのエンディングプランナー結城健司が、行政書士… もっと読む »
出張終活セミナーを無料でご依頼受付中! 2012年の流行語大賞トップ10に選ばれた「終活」。メディアで多くとりあげられ、終活に興味はあるけど、具体的にどうしたらいいか、どうやって始めたらいいかもわからない・・・。 葬儀社… もっと読む »