MENU

家族葬なら板橋区の葬儀社 ライフセレモニートラストへ

ライフセレモニートラスト

スタッフブログ

令和6年度 春の板橋区前野町2丁目クリーン作戦に参加しました

皆さん、こんにちは。板橋区前野町の葬儀社 ライフセレモニートラストです。
木々の緑が目にしみる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

令和6年5月26日(日)、ライフセレモニートラストでは、会社がある板橋区前野町2丁目町会の一員として、
春のクリーン作戦に参加しました。

板橋区では、区の美化活動の一環として町会の皆様と協力し、
道路や公園などを一斉清掃するクリーン作戦を、
春と秋に実施しています。
当社からは、2名のスタッフが参加し、町会からは総勢約20人が集まり、
約1時間かけて周辺の清掃活動を行いました。

板橋区では、2024年4月1日からゴミの分別ルールが一部変更となり、
プラスチックの回収方法が【可燃ごみ】から【資源】となりました。
プラスチックを資源化して有効活用することで、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの排出削減や、
最終処分場の延命を図ることが目的だそうです。
ごみの分別には、社会にとって大きな意味があることがわかりますね。

▲道路のゴミ拾いしながら歩いていると、普段気づかない風景が新鮮に感じます。

▲今回の清掃では、普段手の届かない植え込みなどを中心に行いました。

 

▲クリーン作戦終了後、お茶とウェットティッシュを頂きました。

▲今回は、空き缶やタバコの吸い殻等のゴミが多く残念に思います。

 

お掃除をしながら空を見上げると、気持ちの良い青空が広がっていました、
キレイになった町並みを見ると幸せな気持ちになりますね。

これからも、ライフセレモニートラストは様々な地域社会貢献活動に取り組んで参ります。

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ご供花のご注文はこちらから

PAGETOP