MENU

家族葬なら板橋区の葬儀社 ライフセレモニートラストへ

ライフセレモニートラスト

よくあるご質問

創価学会友人葬について

創価学会友人葬では白木の位牌を使用しますか?

創価学会の見解では、「位牌は故人の名札のようなもので拝んだりするものではなく、故人の成仏とはなんら関係のないもの」としております。

しかしながら、首都圏で行われる友人葬では他の仏式の方法に合わせて白木のお位牌を用意することが多くなっております。

なお、その際には戒名ではなく俗名(ぞくみょう)を中央に、左右には逝去日と年齢を記載することが一般的です。

 

友人葬の白木位牌を見る

 

 

創価学会友人葬で使った白木の位牌は葬儀後どうすればよいのでしょうか?

他の仏式の宗派は戒名や法名がある為、葬儀後に白木の位牌から本位牌(塗り位牌、唐木位牌)や過去帳に開眼供養をして御霊入れして頂きますが、創価学会友人葬の見解は違います。

創価学会の公式な見解は”位牌はもともと中国の儒教の風習を仏教が取り入れたもので、故人の「名札」のようなものですから、拝んだりするものではありません。このような理由からも故人の成仏とはなんら関係のないものです。

葬儀が終われば、しかるべく処分して問題ありません”となっております。実際ご家族がご処分するのは中々難しいと思いますので、施行してもらった葬儀社にお預けするのがよいと思います。

 

創価学会友人葬で使用した白木位牌の葬儀後の取り扱い

ご供花のご注文はこちらから

よくあるご質問

PAGETOP