MENU

家族葬なら板橋区の葬儀社 ライフセレモニートラストへ

ライフセレモニートラスト

スタッフブログ

    板橋区の警察署で、もしもの時に寝台車を手配するなら

    板橋区の寝台車

    もしも、板橋区の警察署の霊安室からの寝台車手配なら葬儀社ライフセレモニートラストにお任せ下さい。 もしもご家族やご親族が事件・事故などでお亡くなりになり警察署の霊安室にご安置されている場合には、ご自宅や他の安置施設まで移動する手段として寝台自動車が必要になります。そんなとき、板橋区の葬儀会社 ライフセレモニートラストにご連絡・ご相談ください。ライフセレモニートラストでは、葬儀の費用や流れに関しての…詳しく見る

    板橋区の病院で、もしもの時の寝台車手配なら

    板橋区の寝台車

    板橋区の病院で、もしもの時の寝台車手配なら葬儀社ライフセレモニートラストにお任せ下さい。   もしも病院でご家族やご親族がお亡くなりになられた場合、故人を自宅や安置施設まで移動する手段として寝台自動車が必要になります。そんなとき、板橋区の葬儀会社 ライフセレモニートラストにご連絡・ご相談ください。ライフセレモニートラストでは、葬儀の費用や流れに関しての質問・相談に関して、24時間365日…詳しく見る

    板橋区前野町2丁目餅つき大会!!

    こんにちは。 板橋区の葬儀社ライフセレモニートラストの佐藤です。 12月6日に前野町2丁目町会で主催された、餅つき大会に スタッフと共に参加させて頂いてきました! 場所はマンションのガーデンソサエティ内の広場で行い、 お餅の販売は勿論ですが町会役員の方々が総出で、 豚汁と焼きそばなども一緒に販売をしました(*^^*)   12時から販売開始の予定が、その前から多くの人が集まり、 お餅・焼…詳しく見る

    生活保護世帯のご葬儀 自己負担額0円

    目次1 2 生活保護葬・福祉葬って、何のこと?3 ライフセレモニートラストなら”生活保護葬・福祉葬”を板橋区はもちろん東京都内近郊の市町村どこでも執り行えます。4 板橋区の生活保護者のご葬儀は、お気軽にご相談下さい。(生活保護葬についての無料相談:0120-04-5839)5 生活保護葬の対象者 生活保護葬・福祉葬って、何のこと? 生活保護を受給されている方が実質の自己負担…詳しく見る

    終活カフェに講師として参加しました

    10月24日 板橋区のグリーンホールで終活カフェというイベントが開催され、当社のエンディングプランナー 結城健司が講師として参加させていただきました。 このイベントは、普段から関心はあるけどなかなか相談するきっかけがないという事柄について、毎回その分野の専門家を招き、参加者はお茶を飲みながら一緒に勉強しましょうというの趣旨で行われているそうです。 ちなみに前回は介護カフェで、今回は第二回目として「…詳しく見る

    「喪中はがき」のご準備を . . .

    喪中はがき

    今年、お身内にご不幸があった方は、10月下旬になりましたので「喪中はがき」のご準備をしましょう。   喪中はがきとは? 喪中はがきとは、正式には「年賀欠礼の挨拶状」と言います。 ご家族またはご親族の死去により喪に服していることを知らせ、世間のみなさんが年賀状の準備を前に 「私は年賀状を出せないです」ということをお知らせするための挨拶状(案内状)なのです。   喪中はがきを送る範…詳しく見る

    祭だ!ワッショイ!!

    9月19日・20に地元の前野町ニ丁目町会の夏祭りに参加しました。 我々も町会のハッピを着て心をお祭りモードに(*´ェ`*) 初日は小学生が神輿を担ぎ、小さい子を中心に山車を引っ張り2丁目町内会を周りました。       そうです1日目は子供中心で町会を回って行きます。それでも中々の体力の消耗が・・・激しい(゚∀゚) それでもやっぱりお祭りなので楽しく、あっという間に時…詳しく見る

    今年もブドウ祭りに参加しました

    9月13日 板橋区内のブドウ園で今年もぶどう祭りが開催され、 ライフセレモニートラストのスタッフは昨年に引き続き、お手伝いに行ってきました。   天気はどんよりと曇っていましたが、暑すぎずに時より吹く風が気持ちのいい一日で、 今年も多くの方が秋の味覚を堪能しに参加していました。 肝心の今年のブドウの出来具合は例年より若干数は少な目ですが、暑い日が続いたおかげで品質は良好だそうです(๑´ڡ…詳しく見る

    真夏のガーデニング☀

    暑中お見舞い申し上げます。 連日うだるような暑さが続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 私達スタッフもこの猛暑に負けないよう熱中症対策をしっかりと行って、夏を乗り越えて行きたいと思います。 そんな暑さの中、当社では以前から社員で行なっている事務所前のガーデニングエリアで、恒例(我々には)のお花の入れ替えを行いました。   今回は地元のお花屋さんに肥料や土について色々とアドバイスをいた…詳しく見る

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ご供花のご注文はこちらから

PAGETOP